カレーを作る時は…
スポンサードリンク
カレーを作る時、大体の人がまず肉をなべで炒めて、
その後タマネギを炒め最後ににんじんやジャガイモをいれます。
少なくても私と私の友人たちはそうです。
カレーを作っていて気づいたこと、それは肉をなべで炒めるとたいてい底の方に
肉がこびりついてしまいますが、
ニンジンなどを入れる時はこびりついていたはずの肉がどこにも付いていないということ。
この秘密はタマネギにありました。
タマネギをいためるときよく見ていると、タマネギの汁が出だすと同時に
焦げ付きも取れていきます。
タマネギを炒める時気をつけて焦げ付きを取るようにしています。
洗う時違ってきますよ。
後、タマネギの皮を使って焦げ付きをとるのもいいですね。